

令和4年4月1日(金)より弊社では定休日並びに営業時間を変更いたしました。あらためて労働環境の整備、商品構成の更なる向上を目指していく所存です。詳しくは下記の「店舗・営業時間」をご確認頂ければと思います。
尚、これまで通り時期によっては定休日と営業時間が変則的になる場合もございます。その際は事前にこちらのサイトとFacebookのアカウント等を通してお知らせ致します。
今後ともお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
最新情報
お知らせ
4月21日より、アバンセ - 廿日市ゆめタウン店にて、毎週月曜日のみ Mehlのパンを販売を開始しました。
----
アバンセ古江本店での販売を3月29日(火)をもちまして終了させて頂きました。
約5年半の間ご愛顧頂き誠にありがとうございました。
引き続きアバンセ古江本店、並びにフェルダーシェフ、メールを宜しくお願い致します。
母の日限定商品
はご好評頂き
完売いたしました!
ご贔屓頂き
感謝申し上げます!
現在dancyu.comにて、当店の商品を3点ほど取り扱っています。今後商品も増えてゆく予定ですのでどうぞ宜しくお願い致します。
ツガーキルシュトルテ 5号 1台
スイス発祥のお菓子 さくらんぼのお酒がしっかり効いた大人のケーキ
価格 3,200 円(税込)*冷凍
販売期間:販売中
フランクフルタークランツ 5号 1台
古くから愛されてきた王冠を模した伝統菓子
これぞドイツ菓子〜バタークリーム、
キルシュ、木苺、アーモンドのケーキ
価格 3,200 円(税込)*冷凍
販売期間:販売中
キルシュシュトロイゼルクーヘン 5号 1台
ザクザク食感のシュトロイゼルとさくらんぼの酸味、それらを受け止めるどっしりとしたコク深いリッチな味わいのタルト。
価格 2,500 円(税込)*冷凍
販売期間:販売中



店舗・営業時間
Unsere Filialen
Felderchef & Mehl 店舗
広島市内商品取り扱い店など
<営業時間変更のお知らせ>
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症の拡大による
影響を受けていらっしゃる皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
2022年4月1日より、FelderchefをMehlと同じく週休二日制とし、
両店舗の営業時間の短縮いたします。
あらためて労働環境の整備、商品構成の更なる向上を目指す為の対策です。
以下の変更は2022年4月1日(金)からとなります。
変更後フェルダーシェフの営業時間は:10時〜18時30分(毎週火曜・水曜が定休日)
変更後メールの営業時間は:8時〜16時30分*(毎週火曜・水曜が定休日)
*メールはパンの売り切れ次第では通常営業時間より早く閉店する場合もあります。
※尚、時期によっては、店休日を変更する場合がございます。その際は、必ず事前にお知らせ致します。

Shop

〒738-0026 広島県廿日市市上平良220-2
Tel: 0829-37-2760(駐車場6台まで)
営業時間
通常:10:00 – 19:00
※喫茶営業 : 10:00-17:00
※喫茶営業は、クリスマスその他のイベント期間は
お休みする場合があります。
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
+第1火曜日+第3火曜日


Shop
〒733-0872 広島県広島市西区古江東町9-24 1F
Tel/Fax : 082-274-3108 (駐車場7台まで)
営業時間
通常: 8:00~17:00
定休日:火曜日+水曜日
※2020年6月より毎週火・水曜日となりました。

Corner

〒739-0411 廿日市市宮島口1丁目11-1
Tel: 0829-30-8021
宮島口旅客ターミナル1階
はつこいマーケット内
営業時間
通常:10:00– 19:00
Felderchef & Mehl 共通店舗定休日のお知らせ
クリスマス時期と年末・年始の店休日と営業時間が変則的になる予定ですので、
下記のカレンダーをどうぞご参照になさって下さい。



Gebäck
各種ケーキ
マイスターシェフ
Leidenschaft für authentische Geschmack
und erlesene Zutaten
ドイツ伝統の味と素材へのこだわり

この街の文化になりたいと生意気ながら本気で思い、2001年の暑い夏に廿日市
にコンディトライ フェルダーシェフ(田んぼの頭という意味の造語)をオープンさせました。
日本でもドイツでもドイツ菓子の店でしか修行をしたことがなく、スタート当時はお客様のご期待に添えないものばかりで、本当に求められるものを試行錯誤して作る毎日でした。
オープンから3年が経つ頃、スタッフからこんな一言を聞くようになりました。「最近、"いつもありがとうございます" の言葉を聞くことが増えた気がする」…。
そして10年目を迎えた2010年に、古江に縁をいただきMehl メール(小麦粉の意)をオープンしました。あえてパン屋という括りではなく、小麦から作られたものという思いを込めて店を作りました。
今の僕の目標は、お客様にココにこのお店があってよかったと思ってもらうことです。この思いを胸に皆様に幸せな気持ちなっていただけるよう、更なる試行錯誤の日々を楽しんで参ります。
マイスターシェフ 田頭享
Felderchef & Mehl フォトアルバム






